野外活動記

野生動物を求め、野外をかけまわるブログ

ゴリラポッド ブログ

 

 

f:id:yagaikatudou:20180816131007j:plain

みなさまこんにちは。

 

ブログを書くにあたり、物の撮影をするようになりました。

そんな時に実感するのが、光の量です。

目では明るく見えていたのに、カメラを通すと暗くなってしまった経験は、

多くの方があると思います。

 

そこで補助として、外部ストロボを用いますが、

いちいち三脚を出すのはめんどくさい。

そんな時、私はゴリラポッドを使用します。

 



  • 軽く、小さい 

f:id:yagaikatudou:20180816133443j:plain

私が使用しているタイプは一眼レフも載せられる物を選びましたので、

ゴリラポッドの中では大きいタイプですが、それでもこの大きさです。

 

 

f:id:yagaikatudou:20180816140738j:plain
雲台とゴリラポッドはこのように普通の三脚と同じ用に取り外す事が出来ます。 

 

f:id:yagaikatudou:20180816143631j:plain

ゴリラポッドの裏からマイナスドライバーでネジを回す事で外せます。

 

f:id:yagaikatudou:20180816141048j:plain

雲台はゴム製のグリップを操作する自由雲台タイプです。

大変滑らかにボールが動くため、スムーズに角度を操作する事が出来ます。 

f:id:yagaikatudou:20180816141547j:plain

 また、クイックシュータイプなので、このようにレバーを押す事によって、

クイックシューをスライドして、外す事が出来ます。

  

f:id:yagaikatudou:20180816142037j:plain

 クイックシューの裏はこのようになっており、

コインやマイナスドライバーでカメラに取り付けるようになっています。

これが少し面倒です。

 

 

f:id:yagaikatudou:20180816143224j:plain

 そこで私は雲台をハクバ製に替えて使用しています。

フラッシュを載せるだけのため、小さい物で十分です。

  

f:id:yagaikatudou:20180816143916j:plain

 雲台を載せ替えるとこんな感じです。

  

f:id:yagaikatudou:20180816144103j:plain

フラッシュを載せるとこうなります。

 

 

頭でっかちですが、 足を開き、重心を下げる事で、問題なく使用出来ます。

雲台を外し、ゴリラポッドとフラッシュを直接取り付ける事も出来ます。

しかし、そうすることで、角度調整を足の広げ方で行う事になり、

時間がかかってしまいます。

そのため、ゴリラポッドを導入する際は、雲台もセットで購入した方がいいです。

雲台は私のように他社品でもいいと思います。

 

 

 

f:id:yagaikatudou:20180816145436j:plain

ちなみに私はゴリラポッドを柱などに固定して使用する事はありません。

巻きつける事の出来る柱が案外細いためです。

 

もともとは、野外使用を考えていましたが、

野外の枝では巻きつけられる太さだと自重で折れたり、ブレたりします。

このゴリラポッドを巻きつけて使用するのであれば、鉄製のポールがいいです。

私の使用したい場所でそのような物がないため、

もっぱら、足の調整が簡単な三脚として使用しています。

 

f:id:yagaikatudou:20180816150710j:plain

足の底はドラえもんの手のような形になっており、

重心位置によってはバランスが悪くなるため、

設置面を気にして使うようにしています。

 

f:id:yagaikatudou:20180816151155j:plain

 

 以上。

簡単なレビューでした。

 

 

 

 

 

 

迷彩テープ レビュー

f:id:yagaikatudou:20180815212657j:plain

迷彩好きの みなさまこんにちは。

 

野外で活動する際に気になってしまう迷彩テープのレビューです。

私はアマゾンで

カモフラージュ 防水 保護 布テープ

51MM幅×27.5M グリップテープ 迷彩 伸縮性

と言う物を買いました。

 

f:id:yagaikatudou:20180815224629j:plain

購入から半年はたっていますが、目立った色落ちはありません。
元々、色自体が少し薄い感じがあります。
ただ、日常生活をする上では程よい濃さです。
そのため、野外での使用を考えていると、他の迷彩色より目立ってしまいます。

 

 

  • 粘着性

f:id:yagaikatudou:20180815215111j:plain


粘着度は布ガムテープのような感じです。
そのため、大抵の物には貼り付ける事が出来ます。
また、布なので伸縮性があり、多少のデコボコ面でも気にせず貼れます。
さらに!!!優れているのは剥がす時です。
テープでデコレーションって、上手に貼る事が出来なかったり、
使用していて気が変わってしまった。
って事ありませんか?
そう!テープって案外、剥がす事も多いのです。
それが、このテープは優秀で、剥がす際にノリが残る事がありません。
そのため、バシバシ貼って、ビリビリはがすのも簡単です。
この点は地味に感動しました。

 

 

  • 使用例
f:id:yagaikatudou:20180815220421j:plain
外付けフラッシュに貼ってみました。
変な形で貼ってありますが、可動部には貼らないようにしたため、
このような姿になりました。
こんな物に何貼ってんだ!?と言う声が聞こえてきそうですが、
迷彩フラッシュを作りたかった気持ちよりも、
滑り止めとして使用したかったのです。

f:id:yagaikatudou:20180815221221j:plain

このフラッシュ、取り外しを冬や砂の場所で行うと滑るんです。
そこで少し指に引っかかる点を生かして、滑り止めテープとして使用しています。
これが、案外いいんです。
他にも・・・・



  • これなーんだ。

f:id:yagaikatudou:20180815221716j:plain

 

 

 

 

 

 

  • モバイルバッテリーでした。

f:id:yagaikatudou:20180815221812j:plain

このバッテリーはボディが冷たい材質で出来ていたため、
冬なんて触れたものではありませんでした。
そこで、テープで冬でも触れるようにしてあります。



職場で、このバッテリーを机に置いていたら、
今、こんな柄のがあるんだなーと関心していましたので、
市販品のように上手に貼れていたようです。

f:id:yagaikatudou:20180815222828j:plain

みなさまは何に貼りますか?




  • 最後に一つだけ気になる点

f:id:yagaikatudou:20180815222728j:plain

テープの生地が強いため、手で切る際には勢いを付けないと、
フチにシワが寄ってしまいます。
布ガムテープより強い力で引きちぎる必要があります。
ただこの点は、コツを掴めばこの点は問題ありませんし、布なのでハサミで切れます。
ハサミにノリは付かないので複雑な形はハサミで試して下さい。

 

 

以上。
迷彩布テープ レビューでした。

野外ウェアー 迷彩服

f:id:yagaikatudou:20180815160339j:plain 

みなさんこんにちは。

野外活動ではどんな服装をしていますか?

多くの方が、アウトドア用だと思いますが、

私がおススメしたいのが、サバゲーで使用されている

迷彩服です。

 今回はその迷彩服の中でも、

私が使用しているコンバットシャツを紹介したいと思います。

 

 

 

  • 腕とボディの生地が違う!!

f:id:yagaikatudou:20180815165325j:plain

 

コンバットシャツの一番の特長です。

f:id:yagaikatudou:20180815170233j:plain

ボディの生地が伸縮性高くなっています。

また、生地が薄くなっているため、

日本のジメジメした野外でも、風が抜けやすくなっています。

 これにより、全体が迷彩生地のタイプよりも動きやすくなっています。

 

  


  • 襟口がファスナー

f:id:yagaikatudou:20180815170838j:plain

野外活動では当然、をかきます。
そのままでは、風をひいてしまいますので、着替えるわけですが、
ここが、広く開くため、着替えやすいです。
藪などにも入るため、基本的には長袖ですが、
普通の長袖ではここまで開かないため、
気軽に脱いだり着たり出来る点は、
購入時には想定していなかった嬉しい誤算でした。



  • 左右の腕にポケット

f:id:yagaikatudou:20180815171840j:plain

ボディに迷彩服の特長でもあるポケットがないため、
腕にポケットがあります。
私は使っていませんが、ちょっとした物なら十分入れることが出来ます。
マジックテープが縫い付けてあるため、
ワッペンを付けてオリジナリティを出す事もできます。


  • ひじ当て

f:id:yagaikatudou:20180815172845j:plain

ひじの部分に当て物を入れる事が出来るようになっています。
私は写真を撮る際に、寝転がって撮影したりします。
その際、カメラの位置を上げようと、ひじを地面に立てたりするのですが、
なんと痛いこと!!
砂利・道路・藪・などなど、
まともにカメラを保持し続けられません。
そんな時にこの部品は大変便利だと思います。
黒い部分はスポンジのように柔らかく出来ていますので、
活動中に当たって 痛い とはなりません。


  • 腕部の生地

f:id:yagaikatudou:20180815174159j:plain

腕部は丈夫な生地で出来ています。
藪の中に入っても問題なく、野バラのような細かいトゲでも大丈夫です。
また、細かな埃や砂も払い落しがしやすく、
まさにフィールド向けです。
防水スプレーをすれば水も弾きます。
私は手を袖の中に隠し、手袋のようにして藪漕ぎをしています。


以上が私がお伝えしたかった特長となります。
値段も高くはありませんので、試してみてはいかがでしょうか?